2014年1月31日金曜日

自転車買った

ワイズロードでローン金利が1%で有る事を知って1週間立たない内に、
気がついたらDEFY0を買っていました。
多分2014/1/18に納車だったと思う。
本当はDEFY1を買うつもりだったのですが、黒赤のカラーリングがどうしても気に食わず、
1つ上のDEFY0に。税込み16,8000円。定価通り。
以下リンクでAmazon貼ってますが、ヨドバシ.comも中々安いので比べることをオススメします。


部屋は物が多くて狭いので、ミノウラのDS-2100を使っています。
手前にあるヘルメットはAmazonで買ってみた1700円の安物。
ホンモノかどうかはともかく日本人の頭の形に合ってないのか、あんまり良くないです。

僕が買ったときは1780円でした。
 ハンドル周り。
ライトはキャットアイのHL-EL340
ボトルケージはミノウラのAB-100-4.5のホワイト

書いてて思いましたがどんだけミノウラ好きなのよ俺。
スピード/ケイデンスはGIANTの2イン1 センサー+マグネット(NEOS PRO用)
どうしてもネットじゃ見つけられなかったのでワイズロードで取り寄せ。3675円とかだったかな?
ケイデンスセンサーはこんな感じで、
100円ショップのネオジム磁石をペダルのとこに貼るとスマート。
面倒くさくてついてきたやつも貼りっぱなしですが……

で、サイコンはスマートフォン(Z1f)でやってます。
アプリはIpBikeで、ANT+を使っての接続です。Xperia万歳。
更に、心拍計としてキャットアイのHR-11を使用。もちろんANT+なのでOK。

実際の画面はこんな感じ。
僕はシンプルに数字だけ並べてますが、地図を出したりも出来ます。
慣れるまでどうしたら項目を増やしたり出来るのか迷いましたが、
一番右にスワイプして新しいページを作成、下にスワイプで地図のON/OFFとかです。
あと、runkeeperと連携させるとrunkeeperにアップロード出来ます。便利便利。
IpSensorManでANT+の機器をペアリングするのですが、機器のIDが分からないと登録できない。
そこで、ANT+ Plugin SamplerでIDを見てからIpBikeで打ち込むと。



ロクに運動してなかったので心肺機能も脚も大分弱ってますが自転車楽しいので当分続きそうです。
というか自転車代払い終わるまでは続けないといけませんね。
来週頃にはビンディングペダルが付いてるからまた適当に書いておこう。

2013年9月9日月曜日

FZ6オイル交換

2013/09/01 距離26853km
結局今回も前回と同じモトレックスのパワーシント入れてます。
前回が2013/05/11の22577kmだったので、4000km、4ヶ月というちょっと引っ張りすぎたオイル交換。
そのせいかオイルが黒い黒い。


んで、今回は無駄にドレンボルトを変えてみました。
純正(下)が17mmなのに対してキタコのドレンボルト(上)は14mm。あと青にしてみた。
締め付けトルクは純正と同じで大丈夫だよな……?

次はフィルター交換だなあ。 オイルも次何入れるかまだ未定なんだよな。どうしよう。

なお行くつもりだった北海道は色々あって行かなくなりました。辛いけど仕方ない。
仕方ないんだ……

2013年7月25日木曜日

VTZクーラント交換

記事を二つにわけたのに特に意味は無く、アホだからです

というわけでMonotaROでLLCを買ってきて交換してみました。
買ったのはこれです。 http://www.monotaro.com/p/4552/1551/
水道水で薄めてもいいというレビューだったので買いました。性能はまあいいんじゃないの(無知)
交換料は確か1.4Lだったかな。それとは別にリザーバーが300mlとのこと(SMより)
というわけで俺はジョッキ使うのが面倒だったのでペットボトルに同じ量の水を入れて線を付けてから、
希釈するという原始的な方法を採りました。

そしてVTZ氏からクーラントを抜いたのがこれ。
手前が新しく作った奴、奥が抜いた奴です。
こうやってみるとやっぱりきたないですな。

ちなみに新聞紙が引いてあるのはど派手にLLCを抜くときに散らかしたからです。
ものすごい飛びます。なんか考えた方が良いです。


と言うわけでドレンボルトを仮止めして水を入れてエンジン掛けて洗浄→排出を二回ほどやった後に、新しいのを適当に入れました。
あ、リザーブタンクは外すのが面倒だったので適当に灯油ポンプで抜いて水入れて…を繰り返しました。
適当過ぎますわ。

で、ラジエターキャップから入れるんだけどけど全然入らない。思った量より大分少ない。なんでだろうと思いつつエンジンを掛けて行く。
ラジエターキャップ開けたままエア抜きしても一向に入らない。おかしいなあ…
ちなみにそのときの映像がこれ。


エンジン暖まってくるとやたら水位が上がる。

そして気付く俺。
「エンジン暖かくなったらサーモスタット開いてその分水面下がるのでは?」
というわけで20分くらい放置。何故かキャップも閉めて。

んで、キャップ開けてみると…めっちゃ水位さがっとるがな!
で、その分適当に足してキャップ閉めちゃいました。
ちなみにキャップもMonotaROで適当に購入。
0.9kg/cm2らしいのと、大体の大きさ予想してこれをチョイス。
http://www.monotaro.com/p/3577/1197/
メーカー大阪魂になってるけど実際届いた商品にはMonotaROも大阪魂も一切書いて無く、
tri.winとかいうメーカーが書かれていた。
調べてみると台湾かなんかの会社らしい。

で、ちゃんとキャップ閉まりました。でも実際走行とかしてないのでまだ分かりませんが。
こいつが外したキャップ。よく見ると外側のゴムが劣化して割れてる。
変えて正解だったかも知れない。



じゃあねるわ

VTZにLEDテールランプ

はろー。
ちなみにVTZ氏はフォークのOHをホンダにやって貰いました。
部品代が8300円くらい、工賃(1.3h)とフォークオイルで15kくらい、併せて23k程度かかりました

それはさておき、VTZにLEDテールランプを入れてみました。
またしてもeBayで買ってきました。
1157 BAY15D SMD 18-5050 LED Car Brake Stop Turn Tail Light Bulb New Useful White
そんな名前で売られていた彼を取り付けてみました。
それが以下の写真です。
ポジション時 ブレーキランプ時
LED
ハロゲン
LED
ハロゲン
となってます。
もうなにも語ることはあるまい。やはりこのタイプのLEDは若干くらい運命にあるのだ。
じゃあ寝るわ

2013年6月9日日曜日

FZ6タイヤ交換

ミシュランのPR2を履いていたのですがフロントだけ、それも真ん中の右だけがスリップサイン出てしまったので交換。
僕の場合ライフは約10000kmといったところでしょうか。
リアは溝めっちゃあまってたあたり僕がいかに下手くそかよーくわかりますね。悲しい。

これがフロント。この写真で見て左側のスリップが出ちゃってます。

こっちはリア。溝バリバリですよ……






交換したのは5/19日。
今度はピレリのangel stをチョイス。テクニタップで前後工賃込み36500円。
バルブの交換は別途だったので+500円。合計37000円。

そんなテクニタップで7upを飲みつつ待機。

そして外されたタイヤ。バイバイ。

















そんでこいつがangel st。天使?が見えてるね!























8000kmくらいはもってくれよ頼むよ……

2013年5月11日土曜日

FZ6オイル交換&ゴールデンウィークツーリング

2013/04/27 走行距離22577kmにてオイル交換。
モトレックスパワーシント。10W-50とかだったかな。
前回も入れてるし問題ないです。100%化学油で4L5500円位なら安いですな。
一応KTM指定オイルだし大丈夫でしょう。

そして4/30-5/5までツーリングしておりました。
4/30は大洗へ、その後は菅平近辺をぶらぶらと。
まだ大洗の写真が整理し切れていない(1日で340枚以上…)ので5/1-5/5までのGPSログをアップしてみます。




クリックして貰えると写真見られたり日ごとに線が違ったりで見やすいです。
ぱぱっとまとめると、
・4/30以外は天気に恵まれる。
・日本ロマンチック街道を走破。
・渋峠は-6度とかいう激寒。
・長野県庁北あたりの七曲がりはちょっと頭がおかしい。
・ビーナスラインサイコー!麦草峠もサイコー!スタンディングヤエーを貰った。

こんなかんじかなあ。
長野近辺はダートも多くてオフ車買って遊びに来たいなあと思いました。

おわり

そういえばこの前eBayでスイングアームのスライダーを買ってみたんです。
よく考えたらスイングアームにボルト刺すところがありませんでした(白目)
なのでタンデムシート下あたりのボルトがさびてたので適当に付けてみました。
荷掛フックみたいになればいいな。

2013年4月20日土曜日

FZ6オイル交換した

21235kmオイル交換
モトレックスのPOWER SYNT入れた。

2012年の12/9にな!!!!
来週くらいにまた変えます。まだ23000kmにもなってませんが、GW前に変えてしまおうという。